最新のお知らせ
2022年2月3日 : 豆まき

今日は節分です。給食では手打ちそばや恵方巻、いちご大福をいただきました。そばを提供していただいた七宮仁様、ひろみ様に感謝申し上げます。
新型コロナウイルスの影響により、新聞紙で作ったボールを豆に見立てて豆まきを行いました。鬼退治ゲームも楽しみました。
2022年1月21日 : 新年会

新年の抱負を発表したり、粘土細工を作って楽しみました。新しい年の始まりです。気持ちを新たにいろいろなことにチャレンジしていきたいですね。
2021年12月24日 : クリスマス会

毎年恒例のクリスマス会が行われました。ゲームやダンスをして楽しみました。いつもよりも豪華な給食とプレゼントに皆さん満足した様子でした。
2021年7月15日 : 総合避難訓練
二本松北消防署の皆様のご協力をいただきまして
今年も総合避難訓練を行うことができました
気持ちを新たに日頃から備えを続けていきたいと思います

2020年8月18日 : マスクありがとう!
各種団体、個人の皆様から続々とマスクのご寄付をいただいております。ありがとうございます。
厚生労働省、福島県社会福祉協議会、福島県県北保健福祉事務所、二本松市役所、二本松市議会議員 平敏子、あおぞら福祉会評議員 斎藤源佑、楢崎由紀子(敬称略とさせていただきます)

↑写真は楢崎様からいただいた手作り布マスク。ひとつひとつ柄が違って、利用者さんは自分の好みの柄を探すのを楽しんでいました。